代表ごあいさつ

理想妥協せずにかなえていく姿勢

私は会社員として働き始めてから様々なお客様とやり取りをさせていただきました。率直にご予算が無い方、ご予算の使い道がわからない方、そもそもご予算をどう見積もったらいいかわからない方など。そういったときに「とりあえずここに聞けば何かしら解決する」という会社があるといいなと日々思っておりました。また、そういった会社になりたい、お客様の「想い」を実現するお手伝いがしたいと考えました。

私が今までに培った経験やは以前勤めていた会社で身につけたものであり、今も感謝の気持ちでいっぱいです。その会社でも「お客様にもっと身近な会社でありたい」という理想がありました。

経費の問題は確かに会社にとって大きな障害であり、一番悩ましい問題ではありますが、当社はそれ以前に「こんなことがしたい」というお気持ちをもっと大きくし、それを叶えるための手段や方法をご相談できるような会社でありたいと思っております。

ひとつでも多くの「想い」を実現するために最大限の努力とご提案をしていきたいと思います。

 あしか屋プラン 代表 三上 孝文

 

代表

三上 孝文

Takafumi Sanjo

あしか屋プランの代表としてお客様本位のクリエイトを行う。企画から制作、アフターサービスまでなんでもご相談ください。

≪略歴≫石川県立飯田高等学校卒業。国立三重大学教育学部入学後、地元珠洲の株式会社ティムスプランニングにて約8年間営業・企画・デザイン等を務める。平成29年30歳を機に、昨今の就職売り手市場においてより企業と学生にとって有意義な就活を勧めることを基とし、あしか屋プランを立ち上げた。

【ひとこと】今まで培ってきた技術や人格は、これまでに出会ったすべての人に育まれたものだと思います。今まで出会った人、これから出会うすべての人にそれを感謝しつつご恩返しができるように日々努力と進歩をしていきますので、よろしくお願いいたします。

総括マネージャー

坂井 優雅

Yuuga Sakai

プライベートではそのキャラクターでみんなの人気者(?)関西からの刺客。仕事でははっきりとモノを言う姿勢で、常にお客様とあしか屋にとっての最善を考えている。

【ひとこと】10年後にはきっと、せめて10年でいいから戻ってやり直したいと思っているのだろう。今やり直せよ。未来を。 10年、20年、50年後から戻ってきたんだ。今! どんなに悔いても過去は変わらない。どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。今、現在に最善を尽くせ。